「 投稿者アーカイブ:とびさん(M.Kawaguchi) 」 一覧
-
-
金峰山【さるすべり~北廻り登山道ルート】
2020/10/09
阿蘇山と並んで熊本県民に愛されている山に 金峰山があります。 金峰山は熊本駅から直接アクセスでき、 登山、トレイルラン二ング、マラソンやロードバイク(自転車)のトレーニングなど …
-
-
萌えの里から俵山山頂往復トレラン
2020/09/28
熊本市街から車で1時間程度 アクセス抜群の南阿蘇にある俵山 萌えの里からスタートして山頂を往復する サクッといって、サクッと走るには丁度いいです。 距離は片道5㎞弱 時間で2時 …
-
-
御船ジュラシックトレイルコース試走
2020/09/24
来月の24日開催予定の御船ジュラシックトレイルのコース試走(?)に行ってみました ホームページからダウンロードしたザックリの地図を片手に走ったのですが、 いやぁ~迷うこと迷うこ …
-
-
サブ4達成プロジェクト第一週
2019/12/02
目標は高く、だが現実は厳しいぞぉ~ しばらくフルマラソンエントリーの予定も無いので(次回出走予定は3/1岡の里名水マラソン) ここは時間をかけて計画的に力をつけていこうと ポイ …
-
-
はじめてのトレイルラン二ング~西原村モーニングトレイル
2019/08/07
ついに、トレイルラン二ング(トレラン)デビューしました。 大会名は西原村モーニングトレイル、南阿蘇の俵山をステージとしたトレランです。 西原村モーニングトレイルエントリーの真実 …
-
-
マラソンで完走するために事前に準備しておくべき心との闘い方
2019/01/28
マラソンはメンタルとの闘いだといわれます。 こえは決して大袈裟な言い方ではなく、 中盤から最もつらいのは、心肺でもなければ、脚でもない。 最もつらいのは気持ちの痛みです。 この …
-
-
マラソンで完走するためのジョギングの使い分け方
2019/01/22
3つのジョギングを使い分ける 走ることが楽しくなってきて、マラソンでもっと速く、そして長く走りたいと思った時に、どうしても今の力以上のトレーニングをしてしまい故障する。 これは …
-
-
なんか走りたくないなぁ~、モチベーションがあがらない時の対処法は?
2019/01/13
なんか今日は走りたくないなぁ~・・・ そんな時ありますよね。 何となく気分が乗らない時や 寒い、暑い、雨が降っている時など。 どうしても、モチベーションがあがらず、走るのが億劫 …
-
-
初心者ランナーのための、退屈しないトレッドミル活用法
2019/01/09
雨の日のラン二ングどうしています? 雨が降っていても走りたい。 走ることに執りつかれたランナーにとってよくある衝動です。 雨に濡れながら走る「シャワーラン」も楽しさのひとつです …
-
-
寂心さんのクス(じゃくしんさんのクス)までジョギング探訪
2018/11/28
寂心さんのクスとは 熊本県植木駅近くにそびえたつ推定樹齢800年のクスの木です。 幹周りが13.3m、高さは29mにもおよぶ巨大なクスの木は、 熊本県指定天然記念物で、新日本名 …