なんか走りたくないなぁ~、モチベーションがあがらない時の対処法は?

この記事を書いている人 - WRITER -
なんか今日は走りたくないなぁ~・・・
そんな時ありますよね。
何となく気分が乗らない時や
寒い、暑い、雨が降っている時など。
どうしても、モチベーションがあがらず、走るのが億劫だ
という時もあるものです。
そんな時の解決策はどうすればいいか?
答えはひとつ。
走ってください。
何となく走りたくないなぁ~という時にさぼると、さぼり癖がついてしまいます。
さぼり癖がつくと自然と走る回数が減り、そのうち走るのをやめてしまいます。
せっかく、こんなに楽しい世界を知ったのに、一時的なマイナスの感情に流されるのはもったいないです。
とにかく頑張って着替えて玄関から一歩出てみましょう。
すると・・・
嫌だなぁ~と思うのは、着替えて走りだすまでで、
走り始めると、先ほどまでのマイナスな気持ちはなくなり、
気持ちよく走れるものです。
気持ちが乗らないときに走った。
雨が降って寒い時に走った。
そんな時に走ると、普段とは違う楽しさを見つけることができます。
小さな喜びかもしれませんが、苦手を克服した満足感だったり、
気持ちの持ち方の違いで、それまでと違った風景に出会えたりするものです。
これらの経験も、ラン二ングの楽しさの一部だと実感することができれば、より走ることが好きになりますよ。
ただ、注意しなければならいことは、
これは、気持ちが乗らないときに限った話で、体調不良や故障の心配があるときは、話は別です。
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/19
-
走ることが面白くなってきた瞬間
-
2018/07/04
-
初心者ランナーのスケジュールのたて方
-
2018/09/29
-
はじめての夏を乗り越えて
-
2018/06/08
-
はじめてのジョギング・・・「さあ、走るか」。しかし、その時に待っていた現実
最新記事 - New Posts -
-
2020/10/09
-
金峰山【さるすべり~北廻り登山道ルート】
-
2020/09/28
-
萌えの里から俵山山頂往復トレラン
-
2020/09/24
-
御船ジュラシックトレイルコース試走
-
2019/12/02
-
サブ4達成プロジェクト第一週