おっさん初心者ランナーは、フルマラソンの最初の目標を、どこにおけばいいか

フルマラソンを走ってみたい。
ランニングを始めると、当然のように起こりうる欲求ですよね。
さて、そうなった時に最初はどこに目標を置けばいいのか?
どうせ走るのなら・・・・ということで、
いろいろな情報を検索していくと、
やれサブ3だ(フルマラソン3時間切り)
やれサブ4だ(フルマラソン4時間切り)
というキーワードが出てきて、その先に「あなたにもできる」と続いている。
よし、そういうのであれば、最初はサブ4を目標に・・・
なんて設定になってしまうかもしれません。
しかし、ちょっと待ってください。
正直に言います。
教則本など読んでいると、一連のトレーニングを積むと、誰でもサブ4ぐらい達成できるようなニュアンス(しっかり行間まで読み込むと「簡単ではないですよ」ということが解るはずですが)のことを書いています。
よく解らないけれど、それは若い人なら経験浅くても、それなりのトレーニングを積み重ねれば、短い時間で走力はつくかもしれませんが、、、
これが、ある程度年輪を重ねたおっさん初心者ランナーは、そう簡単に走力はつかないのです。
これは身をもって実感しました。
だから、最初は大きな夢を見ないでください。
でないと、一気に落ち込みます。
なので、最初は「とにかく42キロ歩かずにゴールするのだ」に目標を設定してください。
これだって、ずいぶんすごいことだと思います。
42キロを走り続ける、、、やってみるとわかりますが並ではありません。
それだけでも、ゴール間近になると、自己感嘆して、泣きそうになります。
だから、周りの情報に惑わされずに
「42キロを歩かず、走り続けてゴールするのだ」
を第一目標にがんばってください。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/04/08
-
初マラソン「岡の里名水マラソン大会」奮戦記
-
2019/01/28
-
マラソンで完走するために事前に準備しておくべき心との闘い方
-
2018/02/20
-
はじめてのマラソンにエントリーして
最新記事 - New Posts -
-
2020/10/09
-
金峰山【さるすべり~北廻り登山道ルート】
-
2020/09/28
-
萌えの里から俵山山頂往復トレラン
-
2020/09/24
-
御船ジュラシックトレイルコース試走
-
2019/12/02
-
サブ4達成プロジェクト第一週