ジョギングをはじめたきっかけ。
体を動かしたい欲求が
何かないかなぁ~。
とにかく何か体を動かす趣味が欲しい。
体を動かすことを全くやっていないわけではない。
緩いとはいえ、定期的に筋トレはやっているし、
日常生活の中でも移動は、極力自転車を使っている。
身長178センチメート・・・実はここ数年身長が縮んでいっているのだ。
ここ5年ぐらいで、1.5センチメートルくらい縮んでしまった。
なぜかカミさんの身長が伸びたような錯覚に陥ってします今日この頃です。・・・
体重70キログラム、体脂肪率12%弱で、ウエストサイズも68センチメートルと(自分でいうのも何なのですが)同年齢の平均値よりもいい体系は維持している。
しかし、すっきりしないのです。なんか、物足りない。。。
自宅での筋トレだけでは、汗びっしょりかいて、からだがグタグタになる心地よい疲労を感じることができない。
少し前までは、テニスなどして爽快感は感じていたのですが、仕事が不定期なうえ忙しくなったりとすると、仲間と時間を合わせることもできなくなり、自然と遠のいてしまった。
なにか、人と時間を合わせたりすることなく、気ままに始められる趣味的なスポーツはないものかと思いを馳せていたころ・・・・・
一冊の雑誌がきっかけに
コンビニで見つけた一冊の雑誌。
これまで「走る」なんてことはほとんどやっていなかった。
せいぜい高校のときの部活で走らせられたぐらい。
高校卒業以降は、趣味でスポーツをやる範囲では、走るなんてことはなかった。
つまり、スポーツをやりたいと思っていても、単に「走る」なんてことは、予想すらしてないかった、、、のだが、
この雑誌をパラパラと、めくっているうちに走るのもありかな。。 と思うようになってきたのです。
ジョギングしようと思った理由
ジョギングであれば、人と時間や場所を決め約束する必要もなく、自分の都合のいい時間にはじめられて、終わらせられて、Door to Doorで始めることができる。
つまり、今の自分のニーズにピッタリあったスポーツではないかと思いだしたのだ。
だからいって、マラソン大会に出たいとか。雑誌の特集になっているトレイルランを本格的に始めるようなんて思うこともない。
ただ、走るとしても、近所の決まったコースをジョギングするだけでは飽きそうなので、
ジョギングをしながら、いろいろな史跡や観光名所など廻れいいのではないかと思い、入り始めた。
早速シューズだけ買いこみ走り始めた。
しかし、いざ走ってみると、予想以上に・・・・・・
続きは次回