「 ランニング 」 一覧
-
-
マラソンで完走するためのジョギングの使い分け方
2019/01/22
3つのジョギングを使い分ける 走ることが楽しくなってきて、マラソンでもっと速く、そして長く走りたいと思った時に、どうしても今の力以上のトレーニングをしてしまい故障する。 これは …
-
-
初心者ランナーのための、退屈しないトレッドミル活用法
2019/01/09
雨の日のラン二ングどうしています? 雨が降っていても走りたい。 走ることに執りつかれたランナーにとってよくある衝動です。 雨に濡れながら走る「シャワーラン」も楽しさのひとつです …
-
-
チャリティーランに参加~江津湖周回コース
2018/11/03
「走ることで社会貢献を」テーマに熊本てれっとウルトラマラソンクラブ主催のチャリティーランに参加してきました。 クラブで毎年開催されている練習会のひとつで、参加費は全額「肢体不自 …
-
-
おっさん初心者ランナーが楽しく走り続けるために大切なこと、それは・・・休む勇気
2018/10/22
休むことは難しい え?そんなことないよ、簡単だよ。 なんて、あなたは思ってるでしょう??? 甘いね!甘い 事実、僕も走り始めたころは、週2回ぐらいのペース。 休むなんか簡単だよ …
-
-
痛みに負けるな!リハビリランでムフフ・・・笑
2018/10/15
苦戦した筑後川マラソンから早一週間、 一週間のガマン その間、足首に負担をかけないようにとしていたが、そこは足首! 二足歩行の人間である僕としては、生きているかぎり、脚を使わな …
-
-
おっさん初心者ランナーが鍛えるべきは、心肺機能or脚力?
2018/10/02
どちらを優先すべきか? これまで、タイムが伸びないのは心肺機能が劣っているせいだと思っていた。 というのも、以前レントゲンを撮った時に・・・ 先生に「肺の1/3が壊れている」と …
-
-
ペース配分を間違えると・・・
2018/09/23
その日は、ペース走のトレーニング。 一定速度で、走り続けていくのだが、その時の設定を6”10にしてみた。 この6”10といういうのは、今のフルマラソンの目標タイム4”30を達成 …
-
-
週に一度はロング走
2018/09/19
あなたはマラソンのトレーニングで、ロング走をどれくらいのペースで行っていますか? マラソントレーニングでビルトアップやインターバルは短時間で行うことが出来、仕事の合間などにも行 …
-
-
つなぎジョグは、本当に疲労回復になっているのだろうか?
2018/09/15
つなぎジョグって何? ラン二ングのトレーニングをするときに、連日ハード走りをしていると体を壊してしまいます。 というか、そんなに毎日のように追い込むことはできません。 特に僕の …
-
-
大会に向けてのトレーニング始動~久しぶりの15㎞ビルトアップラン
2018/09/11
猛暑の中、避けていた自宅近くでの15㎞のビルトアップラン。 次の大会(10月7日筑後川マラソン)まで、日にちが近づいてきたので、いつまでも避けているわけにはいかな …